清水三年坂美術館
清水寺という、日本を代表する観光名所のすぐ近くに位置する清水三年坂美術館は、素晴らしい日本の美術品や伝統文化を展示していることで知られています。
特徴
清水三年坂美術館には、以下のような特徴があります。
1. 日本美術品のコレクション
清水三年坂美術館には、約350点の日本美術品が収蔵されています。そのうち、70点以上は国の重要文化財や文化財に指定されています。特に、茶道具や掛軸、屏風などの展示が充実しており、日本の美的感覚を感じることができます。
2. 季節の展示
清水三年坂美術館では、季節に合わせた展示を行っています。例えば、秋には落ち葉や紅葉をモチーフにした美術品を集めた展示が行われます。これによって、日本の四季を通じた美を存分に楽しむことができます。
3. 雰囲気の良い建物
清水三年坂美術館は、1922年に建てられた木造の日本家屋です。日本の伝統的な建築様式を生かしつつ、訪れる人を優しく迎え入れる雰囲気に仕上がっています。開放的なスペースが広がっているので、ゆっくりと美術品を鑑賞することができます。
おすすめポイント
清水三年坂美術館のおすすめポイントは、以下のとおりです。
1. 茶室
美術館内には、茶道の世界を思わせる暖簾や茶器が並ぶ茶室があります。茶室の名前は「天響庵」といい、木の香りが漂うこころ静かな空間です。季節ごとに床の間や庭園の草花が添えられ、訪れる人を楽しませてくれます。
2. 参加型ワークショップ
清水三年坂美術館では、参加型のワークショップが行われています。茶道体験や、和紙作り、墨絵など、日本の伝統文化を楽しみながら学ぶことができます。マナーや作り方など、丁寧な指導が受けられるので、初心者でも安心して参加できます。
3. レストラン
美術館内には、和食レストラン「清水の里」とカフェ「STILLA」があります。清水三年坂美術館の雰囲気にぴったりの料理やお茶、スイーツを楽しむことができます。窓からは、清水寺の五重塔を望むことができ、贅沢な空間に身を置くことができます。
清水三年坂美術館は、日本の美術品や伝統文化を鑑賞する場所として、外国人観光客にも人気があります。清水寺と合わせて訪れることをおすすめします。
清水三年坂美術館の入館料金
一般:800円 大学・高校・中学生:500円 小学生:300円 幼児:無料 ・団体(20名以上)20%割引 ・障害者手帳をお持ちの方と付き添い者1名は、50%割引
清水三年坂美術館の詳細情報
展示ジャンル | 総合 |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
所要時間 | |
定休日 | 月・火曜日(祝日開館) 年末年始 展示替期間 ※都合により臨時休館する場合がございます。 |
電話番号 | 075-532-4270 ※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください |
アクセス | 京阪電車:祇園四条駅より徒歩約20分 |
住所 | 〒605-0862 京都府東山区清水3丁目337?1 |
Googleマップ | |
公式サイト | http://sannenzaka-museum.co.jp/ |