静岡県の南部に位置する沼津市にある「明治史料館」は、日本の歴史の中でも非常に重要な時期である明治時代について、さまざまな史料を展示している博物館です。明治時代は19世紀から20世紀初めにかけての約45年間で、日本の現代化や西洋化が進んだ時期として知られています。そんな明治時代の当時の生活や社会情勢を知ることができる「明治史料館」の魅力をたっぷりとご紹介します。 【明治史料館の特徴】 1. 歴史的な重要性から国指定重要文化財に指定されている 「明治史料館」は、沼津市内にある三島市にあった旧宮大工住宅を移築して造られたもので、1938年に完成したものです。この建物は、国宝の指定を受けている「九州・山口地方の宮大工住宅群」と同じ由緒ある宮大工住宅です。また、建物自体が歴史的な価値を持っていることから、「明治史料館」は国指定重要文化財に指定されています。 2. 明治時代の生活や文化などを学ぶことができる 「明治史料館」の展示室には、多数の明治時代の資料や品々が展示されています。明治時代の人々が使っていた調度品や日用品、また、当時の写真や絵画なども所蔵しており、身近な当時の暮らしを知ることができます。また、当時の経済や産業、科学技術、教育などにも触れることができます。 3. 明治期の建築技術を知ることができる 「明治史料館」は、宮大工住宅を移築して造られています。明治時代は、西洋文化の影響を受け、日本の建築技術も変化していった時期であったため、現在の一般的な工法とは異なる独特な構造を持っています。この建物自体が当時の建築技術の現れであり、明治時代の建築物を見学することができます。 【おすすめポイント】 1. 年間を通して、さまざまな企画展が開催されている 「明治史料館」では、年間を通して、明治時代に関するテーマの企画展が開催されています。これまでには、明治時代を代表する文化人や芸術家の展示、明治時代に流行した玩具の展示、明治時代に作られた食器の展示など、様々なテーマが扱われています。そのため、何度訪れても飽きない楽しみがあります。 2. 明治時代の文化に触れることができるイベントも開催されている 「明治史料館」では、博物館だけでなく、さまざまなイベントも開催されています。例えば、明治時代に流行した玩具を作るワークショップや、明治時代に流行した料理を実際に作って食べられるイベント、明治時代に流行したファッションを着ることができる着付け体験など、明治時代の文化に触れることができるイベントがあります。 3. ガイドツアーが無料で利用できる 「明治史料館」では、無料で利用できるガイドツアーも提供されています。専門のスタッフが、明治時代や「明治史料館」の展示について詳しく説明しながら案内してくれます。初めて訪れる人や明治時代についてあまり詳しくない人でも、理解しやすく、参考になるツアーです。 【まとめ】 「明治史料館」は、日本の歴史を知る上で非常に重要な時期である明治時代について学ぶことができる博物館です。様々な資料や品々が展示されており、明治時代の生活や文化を身近に感じることができます。また、年間を通して、さまざまな企画展が開催されているため、何度訪れても楽しめる場所です。是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

沼津市明治史料館の入館料金

大人200円 小人(小・中学生)100円 団体(20人以上)は2割引 但し、市内の小・中学生は無料

沼津市明治史料館の詳細情報

展示ジャンル人文歴史
開館時間9:00~16:30
所要時間
定休日月曜日(祝日の場合は開館します) 祝日の翌日(土曜日・日曜日を除く) 年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号055-923-3335
※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください
アクセスJR沼津駅南口 富士急バス8番線(江原公園経由)乗車 「明治史料館前」または「江原公園」バス停下車
住所〒410-0051 静岡県沼津市西熊堂372-1
Googleマップ
公式サイトhttps://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/meiji/
沼津市明治史料館詳細情報