東京都台東区谷中にある「凧の博物館」は、全国的にも珍しい、凧に特化した博物館です。2003年に開館したこの博物館は、全ての人々が楽しめるような展示内容と演出が特徴で、日本の伝統文化である凧を通じて、遊び、芸術、文化、科学などの様々な面を紹介しています。 ■ 凧の歴史や種類を学べる展示 凧の歴史を知ることは、凧の遊び方や凧に込められた意味を理解することにもつながります。博物館には、日本各地の伝統的な凧を中心に、海外の凧も含め、約800点の展示があります。屋上には巨大な凧の展示室もあり、多彩な形状や装飾が施された凧を観ることができます。また、凧が風に舞う仕組み、古代中国の凧の歴史についても解説されています。 ■ 体験ができる凧のコーナー 博物館には、凧作りができるコーナーや、手作りできるメモリアル凧のコーナーがあります。自分で凧を作ったり、自分のイメージでデザインした凧は、博物館自慢の屋上で自由に飛ばすことができます。また、作り方やデザインのアイデアの提供もされているため、初めてでも楽しめます。ナイロンの凧なら屋内飛行場で、ダ巻きや掲揚ったりもできます。 ■ 凧の絵画展示 博物館内には、凧をモチーフにした絵画の展示もあります。凧ならではの美しさや特徴的な形状を、絵画によって表現した作品があり、見る人々を非日常的な感覚に引き込んでくれます。 ■ 和の雰囲気と併設施設も魅力の一つ 博物館は、和の趣きが漂う古い建物を改装しています。博物館を訪れると、日本の伝統文化や風景を感じることができます。また、博物館内には、凧の飛ばし方の質問に答えてくれたり、凧あそび教室も開催されるなど、子どもから大人まで楽しめる点が魅力です。 凧の博物館の特徴として、凧をテーマとした楽しめる展示内容と体験ができる施設が挙げられます。日本の伝統文化である凧の魅力を発見することができるだけでなく、自ら作った凧を手に、博物館自慢の屋上で大空へ飛ばすことができ、非日常的な気分を味わえます。訪れてみる価値のある博物館です。

凧の博物館の入館料金

大人 200円、小人(小中学生) 100円

凧の博物館の詳細情報

展示ジャンル人文歴史
開館時間11:00~17:00
所要時間
定休日日曜・祝日
電話番号03-3275-2704
※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください
アクセス東京メトロ東京メトロ銀座線銀座線・東京メトロ東西線東西線、都営地下鉄都営地下鉄浅草線浅草線「日本橋」C5出口 徒歩1分
住所〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
Googleマップ
公式サイトhttp://www.taimeiken.co.jp/tako/index_t.htm
凧の博物館詳細情報