ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)

特徴

ふるさとミュージアム山城は、京都府南部の山城地域の文化や歴史を保存・展示し、地域の人々の生活や文化を紹介する施設です。館内には、山城地域の生活用具や農具、工芸品、絵画、写真、文書、書籍など約1万点以上の資料が展示されており、地域の人々が使ってきたものから昔の風景や事件まで、さまざまな観点から地域の歴史と文化を知ることができます。

おすすめポイント

1. 地域の歴史と文化を学ぶことができる

ふるさとミュージアム山城では、山城地域の歴史的な建造物や仏像、当時の生活用品などが展示されています。また、地域の文化や風習についても解説されています。細部まで描かれた生活用具から、史跡めぐりの模型まで、様々な展示物があります。地域に詳しくない人でも、手軽に知的な体験ができる場所です。

2. 展示物が豊富

ふるさとミュージアム山城では、地域に関する各種資料が展示されていますが、それらの中でも特に注目すべきは『山城名和図屏風』です。この図屏風は、室町時代に制作されたもので、当時の山城地域の地図として貴重なものとして知られています。他にも、地元の人から寄贈された珍しい昔の機関車や、ローマ字の不思議な文字盤など、一見の価値がある展示物が多数あります。

3. 地元の商品がたくさんある

ふるさとミュージアム山城では、地元の特産品やお土産がたくさん販売されています。特に、地元の食材を使ったお菓子や、りんごジュースなどは人気が高く、帰りには必ず立ち寄る人が多いです。また、地元で造られた手作りの工芸品や、レトロなポストカード、書籍などもあります。地元の文化に触れ、帰りにお土産を買って帰ることができます。

4. 外観が美しい

ふるさとミュージアム山城は、外観も美しい建物です。倉庫を改装した建物で、古い外観にモダンな装飾が施されています。施設に入る前にも、写真を撮る人が多いほどです。周辺には木々が生い茂る緑豊かな公園もあり、散策しながら訪れることもできます。

アクセス方法

ふるさとミュージアム山城は、電車とバスを利用するのが便利です。最寄り駅は近鉄山科駅で、そこから路線バスで33分ほどで到着します。車を利用する場合は、国道163号からアクセスすることができます。駐車場が無料で利用できるので、車でも楽しむことができます。

ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)の入館料金

【常設展・企画展】 ( )は団体料金。 大人 200円(150円) 小・中学生 50円 (40円) 【特別展示】 大人 250円(200円) 小・中学生 70円 (50円)*次の場合は無料です。 ・65歳以上の方(年齢のわかるものをご持参ください) ・障害者手帳をお持ちの方とその介護者 ・小中学校等の学校教育活動の場合 (団体見学受付表と展示室観覧料減免申請書をご提出ください。) ・京都府内にお住まいの方は、きょうと子育て応援パスポートをご提示いただくと、小学生のお子さん同伴された親または祖父母の方、1名分の観覧料が無料になります。

ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)の詳細情報

展示ジャンル人文歴史
開館時間9:00~16:30
所要時間
定休日毎週月曜日(祝日は開館 翌日休館) 年末年始(12/28~1/4)
電話番号0774-86-5199
※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください
アクセス・JR奈良線「上狛駅」下車、徒歩20分
住所〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛千両岩
Googleマップ
公式サイトhttps://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/index.html
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)詳細情報