東京家政学院・生活文化博物館は、東京都千代田区にある学校法人東京家政学院が運営する博物館です。日本の家政学を主軸に、生活に関する文化財の収集、保存、展示を行っており、日本の生活文化を紹介する施設として知られています。 特に、同博物館は江戸時代から昭和時代にかけての日本の家庭の暮らしや料理などを中心に展示があり、生活文化の歴史を知ることができます。また、それらを自由に撮影可能であり、Instagramにうってつけの写真スポットとしても人気です。 まず、博物館に入ると目に付くのは、日本の昔からある家具や調理器具などの生活用品の展示です。さらに、畳の部屋や居間、庭園などのシチュエーションが再現されたジオラマ展示もあり、その時代の生活をよりリアルに感じることができます。 また、東京家政学院が1947年に発行して以来、実に半坪以上の70年間保存されてきた「家庭科実習映画資料」の上映も行われており、日本の家庭科教育の歴史を知ることができます。 さらに、博物館内には「洋風洋品店 日光屋」「日本食品販売店 弥生屋」などの、当時の店舗の雰囲気を再現したコーナーもあります。そこで見られる、食品や文房具、生活用品などの販売品は当時のものと同じように作られており、昔懐かしい雰囲気を楽しめます。 さらに、同博物館内には、日本の食文化を代表する「おせち料理」の食材や調理器具などが展示されています。年末年始に食べる「おせち料理」は、日本の食文化の一つと言えるでしょう。展示されている食材は、現在でも用いられているものと変わりなく、当時の生活を感じ取ることができます。 最後に、博物館のフロアにはグッズショップがあり、チャームやポストカードなどのお土産が購入可能です。特に、大型の「ごはんマグカップ」は一際目を引くかわいらしいデザインです。 以上のように、東京家政学院・生活文化博物館には多彩な展示物があり、家事に関する知識や、日本に古くから伝わる生活文化を学ぶことができます。幅広い年代の方、特に家事をする方や何気ない生活に興味がある方にぜひ訪れていただきたいスポットです。

東京家政学院・生活文化博物館の入館料金

無料

東京家政学院・生活文化博物館の詳細情報

展示ジャンル人文歴史
開館時間9:30~16:30
所要時間
定休日土・日・祝祭日・創立記念日(5月21日)、大学入試期間・夏季・冬季休業期間、展示替え期間
電話番号042-782-9814
※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください
アクセス市ケ谷駅(JR 中央線・総武線 東京メトロ 有楽町線・南北線 都営地下鉄 新宿線) 徒歩約8分(地下鉄 A3出口) 半蔵門駅(東京メトロ 半蔵門線) 徒歩約8分(5番出口)
住所〒194-0292 東京都町田市相原町2600東京家政学院大学1号棟1階
Googleマップ
公式サイトhttps://www.kasei-gakuin.ac.jp/action/museum.html
東京家政学院・生活文化博物館詳細情報