新潟県にある「新潟県立自然科学館」は、自然科学に関するさまざまな展示や学習が行える施設です。展示物は常設展示と期間限定展示があり、科学に興味のある方や子どもたちも楽しめます。今回は、新潟県立自然科学館の特徴やおすすめポイントを詳しく紹介します。
【特徴】
1. 大型恐竜の骨格展示
新潟県立自然科学館最大の特徴は、恐竜の骨格展示です。館内にはティラノサウルスやトリケラトプスなど多数の恐竜の骨格が展示されており、迫力ある姿を楽しむことができます。また、骨格展示の周りには恐竜の生態や進化の歴史を学べる解説パネルが設置されており、楽しみながら学ぶことができます。
2. プラネタリウム
新潟県立自然科学館には、プラネタリウムがあります。プラネタリウムには最新鋭の投影機が装備されており、リアルな星空や天体の観測を楽しめます。さまざまなコンテンツがあり、星座の見つけ方や宇宙の不思議について学ぶことができます。また、プラネタリウムだけでなく、地球の自転や公転、月や惑星の運動なども学べます。
3. 仮想現実の世界を体験できる「デジタルドームシアター」
新潟県立自然科学館には、仮想現実の世界を体験できる「デジタルドームシアター」があります。360度の大型ドームに映し出される映像は、まるで現実のように迫力があり、体験する人々を圧倒します。宇宙の広がりや、世界自然遺産の美しい自然風景など、さまざまなコンテンツが楽しめます。
【おすすめポイント】
1. センスが光る展示物
新潟県立自然科学館には、豊富な展示物があります。実験や模型など、センスが光るものばかりです。特に、宇宙や恐竜に関する展示物は、学びながら楽しめるように工夫されており、大人でも十分に楽しめます。また、子どもたちが興味を持ちやすいよう、アニメ風の展示物などもあり、家族で訪れるのに最適です。
2. フォトスポットが多数ある
新潟県立自然科学館は、写真を撮りたくなるようなフォトスポットが多数あります。恐竜の骨格展示や、プラネタリウムのドーム内、仮想現実の世界など、さまざまな場所で写真を撮ることができます。特に、大型恐竜の骨格展示は迫力があるため、写真に収めるとインパクトがあります。
3. 資料が充実している
新潟県立自然科学館には、図書館や観察器材貸出所もあり、学習する資料が充実しています。また、施設内には身近な自然や生き物について学ぶことができるコーナーもあり、自分で調べたいことがある人にも最適です。さらに、立地条件がよく、近隣には自然が豊かな公園もあります。
【まとめ】
新潟県立自然科学館は、恐竜の骨格展示やプラネタリウム、デジタルドームシアターなど、科学に関する多彩な展示物を楽しめる施設です。また、センスが光る展示物やフォトスポットが多数あり、観光客にも大変人気があります。さらに資料も充実しており、身近な自然についても学ぶことができます。新潟県に訪れる際は、ぜひ新潟県立自然科学館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
新潟県立自然科学館の入館料金
入館料 +プラネタリウム観覧料 定期入館券6ヶ月有効
小・中学生 100円/平日無料* +100円 420円
大人 580円(470円) +210円 2,300円
未就学児 無料 無料 ―
新潟県立自然科学館の詳細情報
展示ジャンル | 自然科学 |
---|
開館時間 | 平日9:30~16:30土・日・祝日
および夏期*9:30~17:00
※入館および入館券の購入は閉館30分前まで
*2022年度の夏期は、7月20日(水)~8月29日(月) |
---|
所要時間 | |
---|
定休日 | 毎週火曜日
(火曜日が祝日または振替休日の場合は翌平日)
年末年始 (12月29日~1月3日)
※このほか、設備点検整備のための休館日があります。 |
---|
電話番号 | 025-283-3331 ※お問い合わせの際には【イーミュージアム】を見たとお伝えください |
---|
アクセス | 野球場科学館前
下車徒歩3分 |
---|
住所 | 〒950-0948 新潟市中央区女池南3丁目1番1号 |
---|
Googleマップ | |
---|
公式サイト | https://www.sciencemuseum.jp |
---|
新潟県立自然科学館詳細情報